柳生新陰流の世界を探求

二蓋笠会

  • HOME »
  • 二蓋笠会

柳生天狗堂が所属する、柳生新陰流 二蓋笠会(にがいがさかい)の紹介です

大和 柳生の里の芳徳禅寺・正木坂道場を本拠地として、奈良・大阪を中心に

活動しています。

主な活動:

○春分の日 柳生家菩提寺 芳徳寺にて柳生十兵衛公法要・稽古

○4月初旬の土日 柳生さくら祭 演武参加

○秋分の日 柳生家菩提寺 芳徳寺にて柳生宗冬公法要・稽古

等々・・・

DSC_0246

通常の稽古の日時は下記の通りです。

☆柳生新陰流二蓋笠会の定例稽古

月4回 日曜日

◎奈良道場 場所: 三笠公民館 (奈良市大宮町四丁目313-3)
稽古時間: 日曜日 17:00~20:00

(*第5日曜日のある場合は、稽古はお休みの場合があります)

見学はいつでも可能ですが、稽古日が変更になる場合がございますので、

見学希望の方は柳生天狗堂まで事前にメールにてご連絡下さい。

その他、二蓋笠会に関する詳しい内容は、二蓋笠会ホームページをご覧ください。

スポンサードリンク

詳細はメールにてお問い合わせください

  • メールでお問い合わせはこちら

スポンサードリンク




Copyright © 武術塾 柳生天狗堂 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.